上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「
奈良の地に平城京が誕生して1300年となる2010年まであと2年。平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターが誕生しました」ってことで、マスコットキャラが発表されたが…こ、これ…ですか?
う、う~ん…(苦笑)
新聞報道によると、着ぐるみも作成し、先輩の「ひこにゃん」(滋賀県彦根市)、「はばタン」(兵庫県)の元へ派遣、「人気の秘密を伝授してもらうつもり」らしい。
人気の秘密って…可愛いからやろ?
これではちょっと太刀打ちが…。(鹿の角要るか…?)
…いや、もう決まったモンはしょうがない。
精一杯応援しますよ、ええ!(笑)
で、現在、このキャラの愛称を募集しているようです。詳細は
コチラ。
【本日のBGM】JEFFERSON AIRPLANE / 「SURREALISTC PILLOW」
スポンサーサイト
テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報
これはほんまつらすぎる!!
作者の&採用者のセンスを伺うわ・・・(苦笑)
可能なものなら再考慮して欲しいわ!
あぁ~奈良シルクロード博の時の
ナナちゃん・ララちゃんは実にかわいかったのになぁ~。
PS,人気の秘密を伝授に派遣って・・・
そんな事で貴重な税を使うなよなぁ・・・アホらしい・・・
あと、ひこにゃんも私的にはかわいいとは思わんがねぇ~(苦笑)
キャラの割りに可愛げが無いな~
可愛い顔にすると一休さんに見えるからかな~?
ちょっと痛いセンスしてるよな、やっぱり(苦笑)
作者はまぁええとして、選んだモンがアイタタタ…やで。
せめて角がなかったらまだ可愛いと思えなくもなかってんけど…。
たしかに可愛げは…微妙ですね(苦笑)
「マスコット」なんですから、思い切って(?)2頭身キャラでよかったのに…。
それに、鹿にするのか小僧さんにするのかどちらかに絞って欲しかったな~。
よくもまあ堂々と…。
愛称?「きもい童子」しか思いつかないねえ。
奈良の人かわいそすぎ。
「きもい」ですねぇ…(苦笑)
そういう路線のが応募殺到したら再考してくれますかね?(笑)